チャレンジャーズGPの結果発表までまだ時間があるから
予てよりずっと書きたかった事をもうこの際だから書いてしまおう!
PSO2やってない人には関係の無い話だから
そういった方はスルーしてね。
俺のPCがブッ壊れている間に、
またひとつブログが閉鎖されてたそうで。
ブログ左部の"おともだちリンク"も、
もはやリンクっていうより"墓地"だろこれもう・・・!結局このブログほどゴキブリの様に強くしぶとく更新が続いてる場所は
俺の知る限りじゃほんの一握りで、過去にゲームのトラブルなんかで
続々と辞めていったフレンド達の事を考えても
こうなるのは避けられないんだろうな・・・!
ブログもtwitterもそうだけど、
人との付き合いを期待して始めた人間が
人との摩擦で辞めていくってのは皮肉なモンだぜ・・・。
逆にコメント欄も作らず、アクセス数も開示せず、
本当~~~に自分の日記としてやってる人は
辞める時の理由なんざせいぜい"飽き"か"多忙"ぐらいで、
スパッと辞めていくから格好良いね!
勿論このブログはとてもそういう風には作られていないので、
これからもどうぞよろしく!
で...
「自分の発言に責任の持てない人間が万一気分を害されても仕方ない」まさにその通りだと思うね。
一ヶ月前、ルーザのところ。のPSO2記事を50件近く非公開にしたのは
上記の文章を書いた方から「チャットをブログに載せないで欲しい」という一言がかかったから。
これに関して管理者コメントでもキツく言及され、深く反省したのを覚えている!
しかし...今更蒸し返してしまうのも気が引けるけれど、
「自分の発言に責任の持てない人間が万一気分を害されても仕方ない」と言う人間は
「自分のチャットをブログに載せないで欲しい」とは言わないと思うんだ。
仮にその
"載せないでほしいチャットの内容"というのが
個人的な内容且つ他言無用な
"wis(ウィスパーチャット)"や
"メール"等であれば、
それは当然
"送った相手を信用した上での内密願い"である事は確か!
当然俺はそういったwisの内容に応じて名前を伏せたり、文面ごと伏せてきた。
あの時も、あの時までも。
が、ある程度の人間が集まっている場において、
楽しく遊んでいる人間の傍で、後々責任の取れないような愚痴などを打つのであれば、
仮に俺なら相応の覚悟を持ってから発言しただろう。
今回のケースに関して言ってしまえば
「LINEやtwitterのグループ会話を晒した奴と、晒された奴のいざこざ」とほぼ一緒のようなモンで、
傍から見れば
"どっちもどっちな、どうでもいい喧嘩"なのかもしれないけども、
互いに納得の行かない当事者にとって大きな事になり得るんです。マジで。
結果、彼からは
「ワザと晒したとしか思えない行為」と言われてしまった。
当然俺はそうするつもりは毛頭なく、
ただ日々の光景を記事にして楽しみたいだけだった。
だけど、それが逆にいけなかった。俺が明らかにチャットを編集で隠す配慮をした方が良かったのは確かだし、
彼が明らかに編集で隠す配慮が必要なチャットを打たない方がよかったのも確か(だと俺は思っている)し、
この際どちらが悪いだとか、
そういう下らない事はどうでもいいんです。
あの時は色々と良くして頂いた
周りの人達にも迷惑かけたくなかったし
心からのごめんなさいでその場はおさまったけれど、
ただ、
「俺個人としての意見はこうだったんだ!」というのを、
本人にぶつけるでもなくしっかりと持っておきたかった。
彼から送られた文章の中には
「配慮が足りない」「wisもそのまま載せてるし」というのもあったけれど、
wisに関してはしっかりと隠すべき内容は隠し、隠す必要の無い物に限り公開してきた。
配慮に関しては、今となっては
「お前が言うな」としか言えない。
彼やPSO2に対する未練、というワケではなく。
PSO2でまた遊びたいという気持ちは全く無いのだけど、
"全く無いからこそ、"PSO2でずっと仲良くしてきた人や、
PSO2で友達になってまた遊ぶ約束をした人たちに
何も言わず辞めてしまったのが今でも心残りで。
PSO2を辞めるきっかけ(トリガー)となってしまった出来事の
"本当の自分の気持ち・意見100%"を有耶無耶にしたままというのは
どうにもスッキリしないので、こうして自分の日記に書き殴ったというワケです。
もし本人がこの記事見たら怒るだろうなぁ・・・。
今でも彼の事は慕っているし、
彼の事を咎めたり貶めたりしたいワケでもないのだけれど、
これが俺の、本当の、当時の状況に対する正直な気持ちでしたとさ!
過去に非公開にしたPSO2記事に関しては、
"問題があったとされる記事以外"に限り全て復旧したから
またいつでも気軽にご覧頂けます。やったね!
ウダウダと過去の事穿り返したりして、
もし気分を害された方が居たら本当に申し訳ないね!
自分の中で心の整理を付けたかっただけなんです!
こういう事わざわざ書いちゃうから摩擦が減らなかったんだろうなぁ・・・。
自分で一度こうだと思った事は、3日寝て待っても10日寝て考えても
ガマン出来ないタイプなんです。
刑事ドラマだと、
上層部に逆らって単身犯人の足取りを追い、
背後から刺されて簀巻きにされて助けを待つタイプ。いつまでたっても昇進する素振り見せない系男子。
人付き合いって難しいね・・・。
おわり。
スポンサーサイト